忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小銭があったので入れていく!がんばらーいど!
財布落として小銭散らばすとか……こないだも他の店(非ゲーセン)でやらかしたorz
……歳でモノが掴めなくなってるのか!?
つっかっもっおぜ!(それは終わってる)

しかしながらSRキターーー!!!オレのぼたーーん!
2枚目はNルナメタル。
勝負は一勝一敗。(ナゴサン使った方は負けたorz)
Exなし。どっちも4Rdまでいっちゃったので。

さて、昨日夕方からくんで途中休憩しつつ深夜までかかった単なる素組みのMGVGver.Ka。
丁寧にやったんだよ!
部品細かくてランナー切り出し間違いかねないトコ多かったからさ!

まーなんだ、かっこいいけど、かっこよすぎてコレジャナイVGて気がする……。
体型比較。HG改造(胴体をVコアファイターから作った奴)

あれ、HGは身長伸ばしすぎてたのにMGさらにでかくなってる……。
0083のステイメンがさー旧キット造形はすごいのにオーバースケールで身長でかすぎて、
後のHGUC版ではちんまりと設定どおり身長?に修正されてたりしたのにさー。
これはどうなんだろ?
全高15.5cm位だからそうおかしくも無いんだろうか?
(説明書には機体全高15.2mとの表記)

一番の目玉であろう完全変形コアファイター。
変形するけど胴体に入れ(載せ)るため小ぶりになってる。
これ機体側面とか妙にごちゃついてたり、(気流乱れそう)
ノズルカバー(白部)が変な斜めラインカットされたりとかウーンなアレンジ多目。
そいうえばヘキサ頭のウサ耳だいぶこぢんまりになってた。
確かにHG版(Vdash付属)だとファイター時に直後の尾翼に影響しそうなくらいでかかったからなー。
でも鶏冠センサーブロックは馬鹿でかいのがV系らしかったのにこれもちんまりになっててショボン。
(鶏冠デカイと過去のガンダムより全体小さいのかなーとかおもえるじゃん?)

武器はちゃんと分割。
Eパック部分?もはずせます。中スカスカしてるけどw
てかピストル後端部なげー!ずりーー!(HGのラインどおりに切ったので)
てかこの武器ランナーのいろがびみょー!
オリーブドラブってかんじのすげー茶色っぽい緑っぽい色。
ABSのグレー3枠に配置されなかっただけましか……。塗れるから。
(もうABSには「塗るな!」って明記されてる。でもABSじゃないと可変無理だったんだろうね。)

このビームシールドパーツの印刷がやりすぎだとは思うけどかっこええ……。
PET樹脂で薄いです。
でもこれ取り付けるシールド発生器ユニット先端の形状がまた変な斜めカット……orz
前後垂(スカート)裏とかもそうだけど、VGに斜めラインは似合わないと思うんだけどなぁ。
まーデザインした本人がアレンジしちゃってるんだから文句いっても仕方ないんだけど。
それにしては「アニメータ画の作画用設定稿のイメージもいれた」とかイラン配慮してるみたいだし。

人形。もんだいはパイロット姿の2体。
おっぱいがでかいほう(#13)がマーベットですと!!!
……いやいやいやw
身長(つまり座高)ぜんぜんちがうっしょw
(マーベットは女性ながらメインキャラクター最大の高身長キャラ)
ヘキサにはまーべっとのせろ!って指示してあるけど、
べつに後半わざわざVアンテナに付け替えたヘキサ(つまりもうただのV)にのってたし……。
まーウッソはヘキサ乗ってなかった気はするけど、この人形だと別にだれってわからんしね。
(単に大人の男女ってくらいの印象にしかなってない)
すげーよ、すげーんだよ!
だけどなんかコレジャナイって感じが否めないんだよ!
かといって1/100でVG作りたいひとにどの設定にも似ていない旧キットは薦められないし。
1/144ならいいんだけどね!旧キットでも。関節もろいけど。

あ、このMGの股関節ボールがぜんぜん固定できませんけどなにがいけないの?
本体持ち上げると片足ボロッておちるんだけど……。
左右コンパチの内部フレームなので他キットみたいにボールをカチッってくわえこんでくれないのよ……。
(ポリのボール側に瞬間接着ぬってみて何とか固定してる)

デカール(インレタ)とか透明シールとか、
ハードポイント外周赤丸はメタル紙シール(目玉/鼻面とセンサーだけ貼った)とか、
いーーっぱい貼るもん付いてるけどなんかこれらもセンスぶっ飛んでてついてけないw
所属とか部隊章とかそういうのまったくなし!
意味不明な赤いハの字だらけ!
(正直ワンオフのデモンストレーターならまぁ、って気はするけどVは使い捨て廉価機だからなー)
とりあえず貼る気はまったくわかない。
あと初回特典(じゃないや年末特典か?)のクリア外装(青部品枠分をクリアで追加)もやっぱいらんなーw

色々文句言っちゃいましたけど、まー間違いなく旧キットはイランw
あ、旧ダッシュパーツはユルユルで固定できないので担げなさそうです。
まーそのうちMGでダッシュパーツと物干し竿と腰VSBR?とか付いた版もでるんじゃね?
(旧1/144武器セットにも一応入ってたVSBR?は劇中ヘキサが使ってた気がする)

画像撮るのメンドイからもうこれ以上MGV記事書かないと思いまーす。
PR



Powered by 忍者ブログ
Designed by まめの (Customized by Lost R)
Copyright © [ るまぶろげーとZ ] All Rights Reserved.
http://ruma.blog.shinobi.jp/