久々にショクガン記事書いてるのがこれ一個ってのがすげー。 これでも清水の舞台から飛び降りたくらいの出費だ!(シミズじゃないよ) え?ダブル3態? みざるいわざるかわざる。 ちょうど値引きシールでダブルの顔に封印がw (マジな話、半額ワゴンにはW無しでこれだけが数個あったのよ……) 唐突に余談。 Vガン当時録ったVHS(SP)10本を発見したのだけど、 頭から見たかったのに1~4話のテープがなんか……カビてる! (カセットののぞき窓から見て判るほどに真っ白に……orz) 他9本は全然大丈夫なのに何故これだけ……仕方ないから2本目から見てました。 で、気が付いたんだけど。 こないだ塗ってたVコアファイタの色が細部色々足りねーなとw まず機首最先端は少しだけ黒い部分があるとか。 胸ダクト位置になるインテークは外に白部分あって中黄色とか。 (黄色はどっか塗るべきだとは思ったんだけどね。MS時の黄部はどっから出てきてるかとかさ) あと、Vガンは基本的に全体の作画が酷すぎるw トミノ監督は内容云々よりクオリティについてもっと失敗作だというべきw ついでに。間に入ってるCMがSFC・DBZ超武闘伝(第一作)とか懐かしすぎたw 余談は終わりー。続き部分はDCDミニソフビ画像だけ! パッケージにはダブルが書いてあるけど見ざる! ラインナップも聞かざる! 問題の胸・肩部&額のカード群。もうちっとがんばってほしかった。 せめてさ、額カードの色は胸肩のと統一していいんじゃね?とか。 他食玩からシール流用するにも、貼る部分のサイズが小さいんじゃないかな……。 でもこれが一番低価格食玩人形だからもったいないけどね。(キッズ除く) シールの付きもソフビにはたぶん良くない気がするし。 裏は例のごとく黒い。 もともとDCDコンプには色があんまりないか。 最後のミニソフビ姿、って書いたけど冬映画版の激情態?で出たりしないよね?wあれ違うトコって顔だけかな?(他はノーマルの方のDCDと同じぽい) まーこのサイズの、しかもソフビじゃ再現しづらいかw 以上です! PR Designed by まめの (Customized by Lost R) Copyright © [ るまぶろげーとZ ] All Rights Reserved. http://ruma.blog.shinobi.jp/ |