忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

が、ガラクタじゃないんだからね!

この玩具のためにデザインされたはずの電王のフォームチェンジ、(てか逆?)
でも色んな部分で破綻が出てて人気のなかった定価2600円(税別)の玩具です。

大処分品をいくらで買ったかは秘密!ってかホントは装着より高いんだね。
大きさは見たとおりです。前の装着モモ、装着ソードを参考に。
PR
きょうもPSU記事。他に書きたい事あったけど画像間に合わんw(<ヒント)

今日は夕方から寝ちゃってたら、知らぬ間にメンテはいってたらしい。
さすがに経験減らしてたのがまずかったので戻した?らしい。らしいばっかり。


まー画像は何にも関係ないブルックぱーんち!(ボッガ・ズッバ)
全一段で発展性が無いのが寂しいけどそこが単純で使い慣れたら楽。
ひっさびさにPSU話。

本日から電撃playstation誌の提供でイベント期間に入るんですけど、
それまでのバレンタイン期間に(何故か14日まで、じゃなく14日から、だった)
通常レアエネミーのラッピーに替わって出るラッピーアムレを狩ってたんだけど、
とんと当らない……。いや狩り始めのころ2回当ったんだけど目当ての物が出なかった。

(一回は難易度が一個下だったから仕方ないけどそれでも一番いい物は出ず)
一回だけまわしてみた。シオマネキング以外ならいいやーとおもってw

これだった。ハーフアソートで腕のポーズ違いが有ります。これはタイプ1。
なんかよくわかんないけど最近のミクロマンキャラ展開がいろいろされてます。
(リンクは公式サイト)

ご紹介しますそうりゅうあすからんぐれーさんです!……なまえながいよ!

てかミクロマン自体幼少のみぎりに友達んとこで見たことしかないんだよなー。
さらに言っちゃうとエヴァ本放送は数話、再放送は録画したというのに見てなかったしなw
もちろん劇場新旧とも!……なんか流行りもんそれだけで引いちゃうんだよw
もう当時これ見て感動するような青い歳でも……。(作る側世代だもんで下地が見えてねぇ)

じゃなんでアスカかったかつーと、安かったから!(@あまぞんw)
てかミクロレディ素体ver.2を手にとってみたかったから!
例によってちっぷすRなんですがー、

なんかしらんうちに第4記録とか出てるんですけど……。
過去、一年に二つ(第1記録&第2記録とか?)も出してたっけ?
売り場じゃ3,4がない交ぜで売ってた……まだ3もあんまり買ってないのになー。

3が飛ばされそう……。
モモタロスォードさえあれば#44の再現が出来たものを……の、
ひじょーにおしい、けど人気の装着変身モモ&プラット。

もうあんまり売場に残ってないのよ。プラット人気じゃなくモモ人気でw

仕方がないから剣はデンカメ剣。ライナーのから借り。
パスセットしたことなかったのでシールはって差し込んでみた。
(いままでの電王系装着にも全部ついてるけどカード出したことなかった!)

あれ?パスは技のときだけ挿すんだっけ?変身のとき挿すんだっけ?どっちかな……。
ホントは1月末に届いてた、てれびくんのスペシャルDVD。

今までのハイパーバトルヴィデオ(DVD)も動画投稿サイトで見た事ありますが、
年を重ねるごとに凝ったつくりになっていってますね。
前作とかHB-DVD限定の「ハイパーガタック」なんて幻のフォームも出たし。

今回は夏ごろ?の流行に便乗して、モモ教官のブートキャンプ風です。
はがき大の認定証のモモ、ひげが可笑しいw
(認定証写真は実は3種類あって、どれが入ってるかはランダムだって。
 アンケートに答えると3種セットが当る。倍率高そうだから諦めて送らないけど。)


Powered by 忍者ブログ
Designed by まめの (Customized by Lost R)
Copyright © [ るまぶろげーとZ ] All Rights Reserved.
http://ruma.blog.shinobi.jp/